生きがい、働きがいとは

4月は新たな仲間を迎える時期でもあります。仕事に生きがい、働きがいを感じてもらえるが一番の組織の活性化につながります。 記事と動画を作成しました。 記事 「生きがいとマネジメント」 動画 「生きがい,働きがいとは 経営学の視点から」

サステイナビリティ祭り開始

9月16日から29日まで農林水産省、消費者庁、環境省連携し、「サステナウイーク」を開催期間に合わせて、「サステナビリティ祭り」を開始しました。 サステナビリティ祭りとは、上記の期間中に弊社がJICAの委託で北海道 十勝地域で実施する途上国の方々と一緒に持続可能な開発を学ぶ研修内容を紹介し各国の文化、農業およびを視察先の企業団体の持続可能な取り組みをオンライン上で楽しみながら学ぶイベントです。 サステイナビリティ祭りページ サステナビリティ(持続可能性)に関する簡単なクイズや、研修の様子がわかる動画なども公開します。

オンライン持続可能な開発入門講座開始

YouTubeにて持続可能開発入門講座開始しました。 定期的に講座ビデオを更新して行きます。 チャンネル登録されると、新しいビデオ講義が公開された際にE-mailで通知が得られて便利です。 講座リンク:持続可能な開発入門

サステナウィーク2022参加

9/17から27まで、農水省、環境省および消費者庁が連携し実施される「サステナウィーク2022」に参加します。 当社では、「サステナビリティ祭り2022」と題して、国内外の持続可能な地域づくりに関連する取り組みを紹介する予定です。 「サステイナビリティ祭り2022」特設ページ

マネジメントコース(基礎編)「持続可能な社会実現に向けた地域・組織運営を学ぶ」受講者募集開始

2022年度の帯広市・帯広畜産大学の共同事業であるフードバレー人材育成事業のマネジメントコース(基礎編)「持続可能な社会実現に向けた地域・組織運営を学ぶ」の受講者の募集を4/20より開始します。 本研修では、以下の記事で説明したコンセプトと事業者が取り組むメリットの詳細も説明しながら、討議ベースで学習を進めます。ご興味のある方は、以下の帯広畜産大学のホームページよりお申込みください。市民活動、事業活動、行政活動などされている様々な方々の参加をお待ちしています。 ・研修のコンセプトの解説記事 「持続可能で真に豊かな地域」 ・中小企業・農業者がSDGsに取り組むメリットに関する記事 「ビジネスチャンスとしてのSDGs」 ・帯広畜産大学 受講者募集リンク フードバレーとかち人材育成事業  マネジメントコース(基礎編)「持続可能な社会実現に向けた地域・組織運営を学ぶ」

ビジネスチャンスとしてのSDGs

中小企業者・農業者がSDGs(持続可能な開発目標)を事業に取り入れるメリットについて記事にしました。国内の中小企業のSDGsに関する意識、目的、課題と取り組むメリットを説明しています。 記事リンク: ビジネスチャンスとしてのSDGs